嫌われてもいいから自分で考えろ!!!




こんばんは。
今日は保育園のお迎え時に起こった出来事と、
その出来事を踏まえて考えたことについて書きたいと思います。

言葉にして残しておきたい!と思ったので。
個人的な備忘録のようなものです。

保育園の先生のことばは絶対か?

うちの息子。先週末からずっと、軽い風邪をひいていました。
鼻水がずっと止まらず、今日になって少し咳も出始めていました。

が、子供って風邪気味でもなぜかすごく元気なんですよね。
うちの子も、むしろ普段よりも元気でした。熱もありませんし、当然毎日保育園に行っていました。

そして今日のお迎えの時。
担任の先生から以下のような言葉をかけられました。

  • 今日一日中、息子の鼻水が止まらなかった。
  • ごはんのときにも鼻づまりで食べづらそうだし、昼寝のときもうまく寝られていないようだった。
  • 鼻水が黄色くなってきていることもあるし、すぐにでも耳鼻科に行ったほうがよいと思う。


これを聞いたとき、私の頭の中には以下のような思いが駆け巡りました。

  • え~、保険証とか何も持ってきてないよ・・・。
  • 今から病院に行ったら、夜の勉強時間が大幅に減るなぁ。
  • 土曜日に一回小児科を受診していて、その時もらった薬がまだあるんだけどなあ。
  • 病院に行かなかったら、先生はダメな親だと思うだろうなあ。行きたくないけど行かないとなあ。


なんというか、

「自分の都合と先生にどう思われるか」

しか考えてないかったんですよね、私。

保育園の先生の言葉は絶対である。
保育園の先生に嫌われないためには、言われた通りにしないといけない。
が、自分の勉強の都合があるのでなんとかうまくごまかせないか。

ということを考えてたんですね。
これに気づいたとき、自分の外面の良さにあきれ果ててしまいました。

嫌われることはだめなこと?

いえ、そんなことはありません。
自分の人生は自分で決めるもの。他人に嫌われるかどうかを気にして行動しないのは間違い。
嫌われてもいいので、やりたいようにやるべき。

少なくとも、私はずっとそう思って生きてきました。

嫌われることが平気なわけではありません。
しかし、「嫌われてもよい」と常に意識することで、やりたいことをやりたいようにやってきました。
その結果、これまで自分の納得する道を歩んでこれたと思います。

しかし、今。

私は無意識のうちに、

「保育園の先生に嫌われないような選択をしよう」

という思いを持ってしまっていたのでした。

なぜこのような思考になってしまっていたのか。
子供が絡んでいるからなのか。
親になって私は人の目を気にする人間に戻ってしまったのか。

自分と家族にとってより良い結論を出すことが大切

保育園の先生がくれるのはあくまでもアドバイスであり、
そのアドバイスを元に最終的な結論を出すのは私。
保育園の先生の言うことをそのまま実行する必要などない。

判断基準は、保育園の先生がどう思うかではなく

「私と家族にとってよりよい選択肢は何なのか」

を考えること。

だと、思います。

だって、保育園の先生が見ているのは保育園での息子の姿だけであって、
私が勉強していることや
帰宅後のタイムスケジュールや
息子が帰宅後にどんな様子なのかや
私達家族が大事にしていることや・・・

私達家族のことを知っているわけではないのですから。

時には先生と対立してもよいから、自分達にとってよりよい結論を出すべきですよね。

他人に嫌われても平気な人になりたい。
と思ってる時点で、平気な人じゃないんですけどね・・・笑
少なくとも、「嫌われてもよい」と意識して生活していかねばと思っています。

自分で考えることが一番大事

今回は保育園での話でしたが、これは

「他人の意見を何も考えずに受け入れるのではなく、自分で考えた上で結論を出す」

という話に通じていますよね。というか、そのものですね。

私はいろいろあって大学生のときにこのことを痛感しているのですが、
今回またぐるっと一周してここに戻ってきてしまいました。

ブログ、いいね!!

保育園のお迎え後、ずっとこのことを考えていて頭の中がぐちゃぐちゃになっていたので
ブログに書いてみました。

やはり可視化すると自分が何を考えていたか、これから何をすべきかがはっきりしますね。

今後もこんな雑記ブログが度々登場するかと思いますが、
どうか暖かく見守ってやってください。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です