10/15~10/21(第34週) まとめ ★子供の扱いって難しい&Trados練習★




学習+作業時間

(カッコ内は作業時間)

10/15(月):10h20m(2h40m)
10/16(火):9h45m(2h50m)
10/17(水):6h30m(2h05m)
10/18(木):9h40m(35m)
10/19(金):8h40m(1h20m)
10/20(土):4h20m(1h30m)
10/21(日):7h10m(1h10m)
————————
計:56h025m(12h10m)

●学習計画(学習時間や予定のブロックなど)

●学習記録(実績)

今週も目標学習時間をクリアしました!!
やった!・・・と言いたいところですが、実はこれにはからくりがあります・・・。

これまで、子供の面倒を1対1で見ないといけないときには
PCに向かっての勉強はしていませんでした。
PCで勉強しようとすると、必ず子供が邪魔をしてくるからです。
(そりゃそうですよね・・・)

しかし最近、子供にyoutubeを見せながらだとPCに向かって勉強ができることに
気づいてしまい、子供と2人だけのときにはこの方法をちょくちょく使ってしまっています。

私は現在、ノートPCと外付けのモニタを使用して勉強しています。
子供は台座を使って私の椅子の横に立ち、外付けモニタでyoutubeを観ます。
私はその横で、ノートPCのモニタを使って勉強します。

この方法だと子供が横で静かにyoutubeを観ていてくれるので、
滞りなく勉強ができるのです。
(ノートPCのモニタしか使えないので非効率ではありますが)

これ、短時間なら別にいいかなと思いますが、
ついつい長時間youtubeを観せっぱなしになっちゃうんですよねぇ・・・。

(この間なんて、いつの間にか2時間経過していました・・・!)

勉強したい・・・。
でも子供に至近距離で長時間PC画面を見せ続けるのってよくないよな・・・。
子供とちゃんと向き合って遊ぶ方がもちろんいいだろうし・・・。
やっぱり私、子育てに向いてないわ絶対orz

と、いろいろと負の感情が渦巻いています。

とにかく、まずはyoutubeを見せる時間を短くしないと!!
長くても1時間/1日を目標にします。

進捗


■IBMレジストシリーズ
  ノート:(4)~(10)

■その他
  ・Trados操作練習
  ・ブログ関係の仕込み
    など。

Tradosの練習を本格的に開始しました!!
以前の記事に記載した通り、翻訳ツール大全集を使用しながらの学習です。


翻訳ツール大全集: Trados memoQ Memsourceなどの翻訳支援ツールの使い方を徹底解説!

 
まずは翻訳ツール大全集のTradosの章を全て印刷&ファイリングし、
最初から最後まで、資料を読みつつ実際にTradosを操作してみました。

やはり資料で説明されているTrados2014と今私が使用しているTrados2019では
画面の仕様が異なる場面も何度かありましたが、違いをその都度資料にメモしつつ
進めていきました。

まあ、画面が少し違うだけで機能はほぼ同じなので、
問題なく練習を進めることができました。

一通り触ってみた後で、講座付属のExcel用語集や翻訳メモリを
マスターメモリとしてTradosに組込みました。

今後は対訳シリーズを進めつつ、手を動かして動作を覚えていきます!

スポンサーリンク



4 件のコメント

  • 初めまして、k2challengerです。

    ものすごくわかる~、と共感してしまい、思わずコメントしちゃいました。
    子どもがそばにいながらの勉強は本当に扱いが難しいですよね。

    我が家はリビング学習なので、土日は子どもにずっとテレビを見せて、その横で勉強しています。
    Eテレだし「まぁ、いいか」と思いつつも、やっぱり罪悪感はあります。
    旦那も忙しいので、押しつけるわけにもいかず、、、。

    本当はちゃんと向き合って遊んだ方が絶対いいですよね。
    分かっちゃいるんだけど、、、、と思っているうちに、また土日が来てしまうという(笑)。

    • k2challengerさん

      コメントありがとうございます!!
      共感してくださる方がいてくれてすごく嬉しいです&ホッとしました・・・笑

      「Eテレだしまあいっか」という気持ち、すごくよく分かります・・・!
      私もYouTubeじゃなくてEテレだったらここまで罪悪感感じないかも・・・。
      うちの子はEテレだとそこまで集中してくれないんですよね・・・泣

      (ちなみに、我が子のお気に入りは「Kids Line」というYouTubeチャンネルです)

      土日もずっとワンオペなんですか?それは大変ですね・・・。
      私は土日は午後から子供を旦那に任せて、カフェで3時間くらい勉強してます。
      子供が行かないで、と言っても出かけちゃいます。

      勉強を始めてから、子供と向き合う時間と家族でお出かけする時間が激減しました。
      稼げるようになったら、また思いっきり子供に向き合おう!と思いつつ、
      このかわいい時期は今しかないんだよな・・・。と悶々としたり・・・。

      なんだかまとまりのない文章になってしまいました笑
      お互いに、子育てと勉強の両立、がんばりましょう!

  • はじめまして、かぼちゃと申します。
    私もお気持ちよーくわかります!
    YouTubeをずっと見せていると、親の方はなんだか罪悪感、感じちゃいますよね・・・。

    うちは上の子がYoutube(かんあきちゃんなど)大好きな8歳なのですが、
    「今日Youtubeでこんな動画を見たよ、こうだったよ!」って話してくれるのを聞いていると、
    子どもなりに動画からいろんなことを学び取っているみたいです。

    だから、ごはんのときなどに
    「今日はどんな動画見た?それ見てどう思った?」
    って会話することで、
    Youtubeの時間を、学びの時間に変えることが出来るんじゃないかって信じてます。

    あと、フォニックス系の英語アプリもいいですよ。
    小さい頃から一人でよく遊んでいたせいか、
    特に英語を習っているわけではないのに、発音がめちゃくちゃいいです(笑)。

    >このかわいい時期は今しかないんだよな・・・。と悶々としたり・・・。

    こっちもめっちゃわかります!
    でも今頑張れば、この先ずっと子どもとの時間が持てますもんね。
    お互い頑張りましょう!

    突然失礼しました~!

    • かぼちゃさん

      初めまして。コメントありがとうございます!!

      Youtubeの内容について会話する。なるほど・・・。
      それはしたことがありませんでした。
      確かにそれだと、子供が自分の意見を発信する練習にもなりますし、良さそうですね!!
      # YouTubeをみせる罪悪感も減りそう・・・。

      早速今夜試してみます!

      フォニックス系の英語アプリ!なるほど~!
      勉強にもなるし、静かにしてくれるし(笑)、一石二鳥ですね!!
      こちらも探してみます!

      皆さんいろいろと工夫されてるんですね・・・。
      私も子供の対応と勉強の両立方法、他にもないか検討してみます。

      ありがとうございました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です