12/26, 12/27 学習記録




IBMレジスト特許

・ビデオ(71)~(73)(終了!!)

ようやくIBMレジストシリーズが終了。2ヵ月半かかりました。
時間がかかった理由は以下だと思われます。


        

  • 日本語明細書読み、他の資料読みと並行で視聴していた
  • 自分の翻訳過程、管理人さんの翻訳過程を全て知子に記録していた
  • 上記知子を全て印刷して、一文ごとに図を描きつつノート化していた

管理人さんの翻訳過程を逐一知子に記録したことで、
検索方法のパターンを大凡掴めた気がします。
あとから検索して見直すこともできるし、時間はかかりましたがやってよかったと思います。

最後に、明細書の内容(キモ)を手書きでまとめて終了としました。
次の対訳シリーズには、トライアルレビューシリーズ&対訳収集がある程度完了してから取り組もうと思っています。

対訳学習

Tradosへの対訳収集練習が終了したので、
次はYシリーズ、Wシリーズ、Zシリーズを参照して対訳学習のスキームについて考えました。

前処理には何をするか、翻訳時には何に気をつけるのか、後処理には何をするのか・・・。
あとは、トライアルや実ジョブに取り組むときの手順(翻訳対象の背景知識をどう収集するかなど)も。

前回対訳学習に取り組んだときにはこれらのスキームが全然分かっていませんでした・・・。
テキストシリーズ、確認してよかったです。

今後は、上記のスキームに則って対訳学習に取り組みたいと思います。
前回まで対訳収集していた特許はTrados組み込み練習で消化してしまったので、別の題材を探します。

処理スピードを意識して、深掘りしすぎない程度に、
スピードが遅い場合は理由を検証し、必要であれば日本語明細書、資料読みに戻ります。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です