8/19~8/25(第78週)まとめ★怒濤の実ジョブ週間★




学習+作業時間

(カッコ内は作業時間)

8/19(月):9h30m(30m)
8/20(火):8h40m(10m)
8/21(水):11h10m(0m)
8/22(木):9h20m(10m)
8/23(金):7h45m(0m)
8/24(土):6h05m(0m)
8/25(日):1h00m(0m)
————————
計:53h30m(40m)

●学習記録(実績)

進捗


■ひたすら実ジョブ

怒濤の一週間・・・

今週は1週間、実ジョブ漬けでした。
引き続き、新しい翻訳会社からの実ジョブです。

納期はかなりぴっちり。
1日でも潰れると納品が危うくなる・・・という状態でした。
ですが、普段の作業時間+夜少し作業することで十分対応可能だと考えていました。

ところがどっこい・・・。
今回に限って、滅多にないイレギュラーが発生したのです。

そう、子供の発熱です。

うちの子、最近は滅多に風邪を引きませんでしたし、熱が出たとしてもその日だけで終わることが常でした。
そして保育園も、直近半年ほどはほぼ休まずに登園できていました。

それが今週に限って、火曜~木曜まで毎日発熱・・・orz
いやあ、参りました。本当に。

そしてまたいろいろと重なることに、丁度今週は旦那が移住先へ泊まりがけで企業面談に行く週だったのです。
子供が保育園に行ってくれて日中しっかり作業時間がとれるなら別に夜旦那がいなくてもかまわないのですが、私が日中子供の面倒を見るとなるとさすがに夜は旦那に任せて仕事したい。
夜旦那がいないとなると、それも厳しいです。
どうするか・・・。

といろいろ考えた結果、発熱している間は病児保育に預けることにしました。
がしかし、この病児保育。普段の保育園とは違って、お弁当やおやつを持参する必要があったりするんですよね。その他の持ち物も普段とは違いますし(お昼寝用のタオルなども必要なので、持ち物はかなり多い)。
その準備にもかなり時間がかかり、もう疲労困憊・・・。
そして保育時間も普段の保育園より短いときた。

なんとか実ジョブは完了しましたが、本当に怒濤の一週間でした。

ああ、フリーランスって本当に難しい。
こういった修羅場を繰り返しながらいろいろと学んで、フリーランスマザーは強くなっていくのでしょうか。

原因は私にもあった

今回、なぜここまでギリギリの状態になってしまったのか。
一番の原因は子供が発熱したことですが、後で考えると私の方にも原因がありました。

それは、

ジョブを受けた時点で内容確認&スケジューリングをしていなかった

ということです。
大凡のワード数と分野は確認していましたが、何に何日使う、といったスケジューリングをしていなかったのです。

実は今回のジョブ、先週のブログで書いたトライアルに取り組む直前に依頼されたものでした。

しかしこの期限だと、トライアルと実ジョブがダダかぶりしてしまいます。
そこでトライアルに先に取り組むため、実ジョブの納期をその分延ばしていただいたのです。

そしてトライアルを多少余裕を持って終えることができた&トライアル取り組み中に以前のジョブのフィードバックをいただいたため、次の実ジョブに取り組む前にフィードバックの見直しに時間を使いました。

私が実ジョブの細かい内容確認&スケジューリングをしたのはその後、本格的に実ジョブに取り組む直前でした。
ここで初めて、

「あ、かなり詰めてやらないとまずいな」

ということに気づいたのです。

もし私がこの確認&スケジューリング作業をジョブを受注した時点でしていたなら、その時点でジョブに必要なギリギリの日数が把握できたはずなので、

「じゃあトライアルはこれまでに終わらせないと」
「1日余裕を持たせた方がいいかな」
「フィードバックは2件分いただいているけど、今回は1件分だけ見直そう」

などと考えることができたでしょう。
しかし、既に日数がギリギリになってしまっている状況ではもうどうすることもできません。

今回のように実ジョブの受注と納期との間に時間がある場合には、まず受注時点でジョブの内容を確認してスケジューリングをする
これを徹底していかないといけないと思いました。

もちろん、処理スピードを上げる努力も必要です。
現在少なくとも1日2000ワードは翻訳できるようになりましたが、背景学習や見直しの時間も含めるとまだまだ時間がかかっています。
今の翻訳会社が求める処理速度(納期設定から推定)には達していないのが現状です。

特に時間がかかるのは見直しですね。
やはりワード数が多くなるに従って、見直しの負担がかなり増えます。消し込みチェックも大変です。
見直しで主に時間がとられるのがこの消し込みチェックなので、ここをどうにかできないかなと考えています。
いろいろとソフトもあるようですので、検討してみたいと思います。

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です